
会社案内
「お客さまに感謝され、自らも成長する、そして世の中のためになること」
株式会社 J・H・Mは、工作機械のエキスパートとして、機械販売は
もちろん、メンテナンス、ロボットシステム、3D CAD/CAMを駆使した
株式会社 J・H・Mは、工作機械のエキスパートとして、機械販売は
もちろん、メンテナンス、ロボットシステム、3D CAD/CAMを駆使した
精密部品加工、精密測定、輸出代行など、事業発展や問題解決のパートナートとして共に成長していけるよう、常にお客さま目線で最適なシステム・ソリューションをご提案していきます。
会社名 |
|
株式会社J・H・M(英文社名: J・H・M CO.,LTD) |
![]() 本社外観
![]() オフィス
![]() 精密加工工場
|
設立 |
|
2004年(平成16年)1月 | |
所在地 |
|
本社 〒578-0965 大阪府東大阪市本庄西1丁目2番25号 TEL(06)6748-2126 FAX(06)6748-2127 海外事業所 J・H・M(THAILAND)CO.,LTD 9/15Room31b,Moo20,Bangplee-TamruRoad, Bangpleeyai,Bagplee,SamutPrakarn Thailand 10540 TEL +662-382-5432 FAX +662-382-5433 |
|
資本金 |
|
1000万円 | |
事業年度 |
|
9月1日から8月31日 | |
事業内容 |
|
工作機械・鍛圧機械販売事業 精密部品加工事業 ロボットシステム事業 輸出代行事業 |
2004 . 01 | 東大阪市中石切町に株式会社J・H・Mを設立 | |
2004 . 06 | J・H・M(THAILAND)CO.,LTDを設立 | |
2005 . 10 | 東京精密製 レーザー干渉測定器導入 | |
2006 . 01 | 輸出管理規定コンプライアンス CP1230取得 | |
2007 . 08 | 本社を東大阪市本庄西1丁目へ移転 | |
2012 . 11 | 精密部品加工事業を開始 | |
2014 . 02 | ツガミ製 NC旋盤導入 | |
2014 . 12 | OKK製 立型マシニングセンタ導入 | |
2015 . 01 | Mastercam 導入 | |
2015 . 08 | FANUC製 α-D21LiA5 | |
2016 . 08 | C&Gシステムズ CAM-TOOL導入(3D・5軸) | |
2017 . 01 | 東京精密 三次元測定器導入 |

主要駅からのアクセス
- 近鉄けいはんな線 (地下鉄中央線): 荒本駅下車、
1番出口より徒歩5分 - 近鉄小阪駅・八戸ノ里駅~JR学研都市線鴻池新田駅の間で、
近鉄バス運行あり。「春宮住宅東口」停留所下車スグ。

自動車からのアクセス
- 阪神高速道路13号東大阪線: 中野出口より5分
- 近畿自動車道: 東大阪北出口より5分
- 近畿自動車道: 東大阪南出口より10分
